実りの秋。
さくらっ子森いく園の子ども達も、日々身近な自然で美味しい秋を楽しんでいます^^
いつものお散歩コース、比治山ではスダジイやツブラジイなど美味しいドングリの実や、エノキの実を拾っては食べたりお土産に持って帰ったりしています。
年中・年長チームが中心となってお世話をしている畑、さくらっ子農園ではさつま芋が大豊作でした。
そのさつま芋と、比治山で拾ったスダジイを材料にして、今日のおやつは芋けんぴとスダジイせんべい。
スダジイは、乾燥させて殻を剥き、中の実を粉にして焼きます。
芋けんぴは、収穫したさつま芋を少し寝かせてから、洗って千切りにして揚げました。
スダジイの殻剥きは、細かい手先の作業で、根気が要ります。
年中・年長チームは力を合わせて作業をしていました。
完成したら、みんなおやつで頂きます。
年下チームの子ども達も美味しそうに食べていました^^
旬の食材は栄養たっぷり!
とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした^^